
目指すライフスタイル
お金がないと生きづらい世の中。生活のために働くのは必要だけど、仕事が人生の目的?といえばあなたも「そうじゃない。」と考えているのではないでしょうか?
勿論、私はそうで、かなり強くその思いを抱いている。
給料を頂くからには、会社の目的と業績へ貢献しなければと努めてはいます。
営業で年収800万円を超えたといえば了解頂けるでしょう。
生活には困らないけど、自分が求めている生活じゃない息苦しさと不条理を感じてきた。
「自由な喜びの人生」
人生の意味や目的は未だボヤけてるけど、「自由な喜びの人生」を生きたいし生きるべきだの確たる思いはある。
なんの行動も起こさず今の流れで過ごしていけば、65歳或いは70際までサラリーマンで働いて、その後もバイトや派遣で仕事に縛られる生活が続くだろう。
そんな生き方はウンザリだし、もう勘弁願いたい。
妻と描いている「自由な喜びの人生」は世界中を旅行するライフスタイル。
お気に入りの大型客船でのクルーズ旅行や、住みたくなった街のホテルやマンションで数カ月の滞在を楽しむ生活。
二人ともホテルの朝食ビュッフェが好きだから、ビュッフェが良いと朝からいい気分になれる。
そんな風なゆったりな暮らしでマイペースなクリエイティブ活動。
私は元来クリエイティブな性で中学の時からフォークギターを始め、井上陽水・吉田拓郎・小椋佳・風・かぐや姫・さだまさしなどを弾き語りしてました。
高校では漫画研究会で部長、大学でも部長のクラシックギター部でバッハのアンサンブルにどっぷり。
会社員になってから小椋佳のような二足の草鞋(わらじ)なシンガーソングライターになろうと、自作アルバムをスタジオで録音もしました。
ところが、CDの販売前に詐欺に遭って、話すと長くなるので書きませんが、
「妻を取るか音楽を取るか?」
な状況で妻を選んで音楽を捨てたのです・・・
2000年にドッカ〜ンな事件でした。(もう時効ですね)
挫折はしましたが今でも、漫画を描き、ギター演奏やシンガーソングライターとしても活動したい思いがあるのです。
別に有名になりたいとは思っていません。
むしろ、妻と静かな生活を送りたいので世間の注目を浴びない方がいい。
世の中から評価されるために活動するのではなく、妻と自由な生活を過ごしながら自分の創造性を発揮し伸ばしてゆきたい。
そんな作品を喜んでくれるファンができれば嬉しいなの想いです。
ところで、私は人生120年もありと思っているので、何歳まで会社で勤めるにせよ年金と蓄えだけでは旅行資金の底がつくでしょう。
死ぬまで元気で旅行もするつもりですから、年金以外の収入を確保せねばなりません。
そのために働くのは仕様がないとしても、自由なライフスタイルは譲れないのでネットビジネスに取り組むと決めてます。
その中でも仕入れや梱包作業が必要な物販はスルーで、アフィリエイトや情報ビジネスがいい。
自動化の仕組みを取り入れて、収入の流れを自動化してしまう。
それなら旅行に出ている間でも収入が入るし、お客様の対応もパソコンだけでOK。
実はひと昔前、ネットビジネスに取り組んだことがあり、アフィリエイトで月5万円ほどは稼げるようになりました。
しかし、2年程かかっていて、妻が我慢を切らして「働きに行け!!」となったのでした。(汗笑)
今度は後戻りなしで自由なライフスタイルに入ります。
私が120年の寿命を目指している理由はこちらをご覧ください。
これを読むとあなたもその気になりますよ。
